今年で12年目を迎えるくにびき自然学校は山陰の子ども達を対象とした、環境教育、冒険教育プログラムを年間を通して開催しています。毎年1,000名以上の参加者を迎え、自然や自分に立ち向かうこと「チャレンジ」をキーワードに様々な野外活動を提供しています。初めて会う仲間と共にした経験は知らず知らずのうちに、子ども達の糧となってます。多くの子ども達に心弾むワクワクドキドキ体験を提供するのが私たちの想いです.

 記号

プログラム    

日時

対象

定員

開催場所

KA241

サバイバルキャンプ 

10/5~6(1泊2日)
(活動写真)

小学2年生~
小学6年生

先着30名

かんべの里

TA241

 海釣りキャンプ 

10/12~13(1泊2日)
(活動写真)

小学2年生~
小学6年生

先着22名

鹿島町

TA242

11/9~10(1泊2日)
(活動写真)

WA241

女子キャンプ
ハロゥイン

10/26~27
(1泊2日)
(活動写真)

小学1年生~
小学6年生

先着32名

松江市ふるさと
森林公園

MA241

ちゃりたび 鳥取砂丘

11/2〜4(2泊3日)
(活動写真)

小学4年生
中学3年生

先着10名

島根県
鳥取県

GA241

刃と火の達人キャンプ

11/16〜17
(1泊2日)
(活動写真)

小学2年生~
小学6年生

先着22名

かんべの里

CA241 クライミングキャンプ   11/23〜24
(1泊2日)
(活動写真)
 小学4年生
中学3年生
先着10名  松江市 
BA241 男子キャンプ 11/30〜12/1
(1泊2日)
(活動写真)
小学1年生~
小学6年生
先着22名 かんべの里
前のページへ戻る